美味しいビールが飲みたくて
先日、ベルギービール専門店(デリリウムカフェ レゼルブ)へ足を運びました。私は日本のサラリー(ウー)マンらしく、「とりあえず一杯」はビールを注文しますが、その後もビールを飲み続けるビール党でもなければ、「麦芽100%以外はビールとは認めない!」と主張するほどのこだわり派でもないため、様々な材料から造られ豊富な種類から選べるベルギーのビールが大好きです。果物から造られるものなども多数ありますので、女性やお酒が苦手な方にもおすすめです。
そして、ベルギービールは味もさることながら、ビールの銘柄毎に異なるオリジナルグラスも楽しみのひとつ。ベルギーの醸造所では、新しいビールが出来上がると、そのビールに適した形状のグラスを決めるのだそうです。日本の生のジョッキグラスも十分魅力的ではありますが、視覚的にも楽しめる分、より一層お酒が進む気がします。ちなみに、昨日は「まずは一杯」ということでピルスナーの「スパルタ・ピルス」をゴクゴク。間にチェリービールをはさみ(銘柄は忘れてしまいました)、そしてゴールデン・エールの「ギロチン」。ネーミングと血が滴っているようなグラスには思わずギョッとしてしまいますが、フランス革命200年を祝って醸造されたビールで、まろやかな味わいです。
なんだか単なるお酒レポートになりつつありますが、これから美味しいビールが飲めるベルギーをはじめとする「ベネルクス三国」が花盛りのベストシーズンを迎えます。ちなみに、食事もおいしい地域のひとつですので、ツアー中ビールは飲めずとも添乗員にも人気の国々です。(弥永)
| 固定リンク
「ユーラシア旅行社社員お勧め永田町グルメ」カテゴリの記事
- 美味しいビールが飲みたくて(2013.03.28)
- さようならレバ刺(2012.06.29)
- みどり食堂(永田町)(2011.04.20)
- 世界三大料理とケバブ丼(2012.02.07)
- 新国会丼(2010.07.05)
コメント