バルト三国より~ラトヴィア、リガのユーゲントシュティール
ユーゲントシュティールは、20世紀初頭にリガで流行した建築様式です。
ネオクラシックのようでもあり、
新しい時代を感じさせる独創的な装飾が特徴です。
フランスでアールヌォーヴォが流行り、スペインでモデルニスモが流行した時代
デフォルメされた人面や人像柱、植物や曲線、幾何学模様を多用した建物が
リガの町を飾りました。リガの旧市街で特に印象的な『猫の家』やエリザベス通りの青と白の建築群。
中世のギルドハウスとの違いを比べるのもまた楽しいものです。
(山岸)
>ユーラシア旅行社で行くバルト三国ツアーの魅力はこちら
| 固定リンク
「ヨーロッパツアー」カテゴリの記事
- 美術三昧、ウィーンの休日(2017.12.19)
- 【おすすめ映画】ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ(2017.10.13)
- 【おすすめ映画情報】セザンヌと過ごした時間(2017.08.24)
- オーロラ特集を公開しました(2017.07.28)
- 【おすすめ映画情報】歓びのトスカーナ(イタリア)(2017.07.14)
「ユーラシア旅行社社員が芸術・文化を語る」カテゴリの記事
- ポーラ美術館開館15周年記念展-100点の名画でめぐる100年の旅(2017.09.13)
- レオナルド・ダ・ヴィンチ、未完の名作「東方三博士の礼拝」再公開!(イタリア)(2017.06.29)
- ウィーン、楽友協会黄金の間で「第九」を歌おう!(オーストリア)(2016.09.02)
- 現在上野で開催中の「古代ギリシャ展」に行ってきました(2016.07.27)
- ヨーロッパで本場の音楽に触れる夏~音楽祭特集公開しました(2016.03.01)
コメント