アーモンドの花咲くモロッコへ(ユーラシア旅行社のモロッコツアー)
寒さが日ごとに増してきました。
日本では、いよいよ冬本番というところですが、北アフリカのモロッコでは、年が明ければ間もなく春の訪れを感じる季節になります。
真っ白な雪を頂くアトラス山脈と、満開のアーモンドの花。
1月下旬から2月中旬にかけては、例年モロッコのカスバ街道では美しい景色がご覧頂けます。
モロッコといえば、迷路のようなフェズの旧市街メディナやサハラ砂漠に点在するかつての城塞カスバ、精緻なモザイクの施された建築物やイスラムと西欧文化の融合した独自の街並みなど、たくさんの見所があります。
しかし、この時期なら何より自然の美しさが一番の魅力でしょう。
薄いピンク色のアーモンドの花は日本の桜とよく似ています。
甘い香りが漂い、モロッコに春の訪れを告げる花でもあります。
ユーラシア旅行社のモロッコツアーでは、例年アーモンドの花が見頃のこの時期に合わせて、出発日を多数設定しています。
一足お先にモロッコでお花見はいかがですか?
| 固定リンク
「アフリカツアー」カテゴリの記事
- お待たせしました!アルジェリアへの旅再開!(2016.12.29)
- 愛しのゴリラ♥(2016.06.02)
- 受験生のジンクスとは?ジャカランダの木の下で(2016.05.02)
- 悠久の大地、エジプトに捧ぐ?(2015.08.06)
- アーモンドの花咲くモロッコへ(ユーラシア旅行社のモロッコツアー)(2014.11.28)
コメント