悠久の大地、エジプトに捧ぐ?
毎日の暑さに体が溶けてしまいそうです。
それでも8月は夏休みの月ですので、つい浮かれてしまい、私も土日に観劇なんぞへ行ってまいりました。
タイトルと、上記の文章で、どこへ行ったかピン!ときた方。
次回お会いした時に熱く語りましょう。
…というわけで、私が観劇に行った場所は「東京宝塚劇場」です。
…というわけで、私が観劇に行った場所は「東京宝塚劇場」です。
演目はこちら↓
三井住友VISAカード シアター
グランド・ロマンス
『王家に捧ぐ歌』
-オペラ「アイーダ」より-
脚本・演出/木村 信司
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/aida/
そう、かの有名なイタリア・オペラの巨匠ともいえるジュゼッペ・ヴェルディの大作『アイーダ』が原作です。
内容は(たぶん)オペラのアイーダよりも分かりやすく、
最初からアイーダがエチオピアの王女であることが前面に出てきます。
そして、とにかく、ラダメスが素敵です。
素敵すぎます。
気が付いたらあっという間にフィナーレでした。
舞台の話をすると、止まらなくなりますので、自重するとして、
やっぱり、こういう舞台を見ていると、どうしても思い出すのがエジプトですね。
舞台が古代エジプトということで、衣装も華やかでしたが、「エチオピアへ帰りたい」と嘆くアイーダ達エチオピア人は、エジプトの南、ヌビア(今のスーダン)をさらに南下場所で、古代から高い文明を誇っていました。
古代エジプトの壁画にも多くの戦争捕虜が描かれています。これだけの捕虜たちがエジプトへ繁栄をもたらしたのだ、とファラオを称えているのです。
エジプトは「アラブの春」を経て、いろいろ有りますが、エジプト観光の大目玉と言えるルクソールは危険情報も落ち着き、ツアーでのご案内が可能となっております。
イスラム教国家だから心配との声もありますが、ユーラシア旅行社の団体旅行ではガイドさんの他にツーリストポリスと呼ばれる護衛さんもつきます。
何よりも、人々が古代エジプトの高い文明に対しての敬意と誇りを大切にしている国でもあります。
「アラブの春」の後に私が訪れた時にもガイドさんは、カイロでデモが盛り上がった時に、
「アラブの春」の後に私が訪れた時にもガイドさんは、カイロでデモが盛り上がった時に、
興奮した人たちが国立考古学博物館へ立ち入らないように、ガイド仲間とスクラムを組んで、貴重な古代からの財産を守ったのだ、と誇らしげに話していました。
入社してから何度となく添乗で訪れたエジプトですが、いつ訪れても偉大なるファラオの残した遺産は変わらぬ表情で私たちを迎え入れてくれます。
これも、現地の人達ががんばって管理してくれているからなのでしょう。
入社してから何度となく添乗で訪れたエジプトですが、いつ訪れても偉大なるファラオの残した遺産は変わらぬ表情で私たちを迎え入れてくれます。
これも、現地の人達ががんばって管理してくれているからなのでしょう。
| 固定リンク
「アフリカツアー」カテゴリの記事
- お待たせしました!アルジェリアへの旅再開!(2016.12.29)
- 愛しのゴリラ♥(2016.06.02)
- 受験生のジンクスとは?ジャカランダの木の下で(2016.05.02)
- 悠久の大地、エジプトに捧ぐ?(2015.08.06)
- アーモンドの花咲くモロッコへ(ユーラシア旅行社のモロッコツアー)(2014.11.28)
「中近東ツアー」カテゴリの記事
- 12月17日は国際フォーラムへ!壮大な景色と空撮の魅力をご案内!(2017.12.01)
- 今年は5777年!ユダヤ暦の新年祭ロシュ・ハシャナ(2016.10.11)
- 2016~2017 年末年始限定コースを新発表!世界一の高さを誇るブルジュハリファのカウントダウン花火で年越しはいかがですか?(他、中近東・北アフリカ・インドなど)(2016.07.08)
- 日本とトルコを結ぶ友好の物語、「海難1890」が劇場公開(2015.12.10)
- 悠久の大地、エジプトに捧ぐ?(2015.08.06)
「ユーラシア旅行社社員が芸術・文化を語る」カテゴリの記事
- ポーラ美術館開館15周年記念展-100点の名画でめぐる100年の旅(2017.09.13)
- レオナルド・ダ・ヴィンチ、未完の名作「東方三博士の礼拝」再公開!(イタリア)(2017.06.29)
- ウィーン、楽友協会黄金の間で「第九」を歌おう!(オーストリア)(2016.09.02)
- 現在上野で開催中の「古代ギリシャ展」に行ってきました(2016.07.27)
- ヨーロッパで本場の音楽に触れる夏~音楽祭特集公開しました(2016.03.01)
「ユーラシア旅行社が世界の歴史を語る」カテゴリの記事
- 今に息づくヨーロッパの歴史(2015.10.22)
- 悠久の大地、エジプトに捧ぐ?(2015.08.06)
- 自然が作ったコース…ゴルフの聖地セント・アンドリュース(2015.07.21)
- モロッコの魅力が味わえるドラマ(2015.07.02)
- 古代ローマ帝国の栄華繁栄(2013.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント