愛しのゴリラ♥
朝の通勤時間の混み具合が増している。その事実を受け入れると一気に疲れそうな気がして気づかぬふりをしていたが、近隣に新しいマンションが次から次へと出来ている事から人口が増えていることは明らかだ。約1時間半の通勤時間。立っているのはどうって事ないにしても、本も読めないほどのすし詰め状態。雨の日なんかは本当に地獄だ。しかし会社の仕事が始まる前にこれではいけない。。。

会社の(私の)パソコンを立ち上げると目に優しい緑のジャングルが飛び込んでくる。そしてその中央にどっしりと座っているのが何を隠そう我が愛しのゴリラ。ころっころ丸々とした体
につぶらな瞳にやられる。「今日も一日頑張ろう!」エネルギーチャージ完了。
この愛しのゴリラは私にとって最大の癒しのゴリラでもあるのです。なぜこんなにもゴリラの虜となったのかと言えば、それは添乗でウガンダやルワンダに行きゴリラ達に出会ってしまったことから始まりました。“一目惚れ”まさにこの言葉がぴったりな出会いだったのです。厳つい体で胸を叩いて相手を威嚇。凶暴と思われがちなゴリラですが、本当はとてもおとなしく心優しい平和主義者。そんな話を現地でレンジャーから聞きながら実際ゴリラ達に出会うと、不思議とその温かい空気感は伝わってくるもので、そのぬくもりの中に自分も入りたい家族の一員になりたい!そんな事さえ思えてくるのです。内戦や密猟の被害に遭いながらも家族を増やし森で生きてきたゴリラ。人間よりずっと平和を愛しているように感じてなりません。
今頃はムシャムシャご飯食べているのかな?ごろーんと仰向けで寝ているかしら?
そんな事をふと考えたりして、何か疲れを感じたら是非ゴリラ。皆様もこの写真で癒されてください。(岩間)
| 固定リンク
「アフリカツアー」カテゴリの記事
- お待たせしました!アルジェリアへの旅再開!(2016.12.29)
- 愛しのゴリラ♥(2016.06.02)
- 受験生のジンクスとは?ジャカランダの木の下で(2016.05.02)
- 悠久の大地、エジプトに捧ぐ?(2015.08.06)
- アーモンドの花咲くモロッコへ(ユーラシア旅行社のモロッコツアー)(2014.11.28)
コメント