「ツアーグランプリ2016」国内・訪日旅行部門 グランプリ受賞!
9/24及び9/25に開催された、世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」にて、『ツアーグランプリ2016』の表彰式が行われました。
今年で 23 回目となる『ツアーグランプリ2016』は、一般社団法人日本旅行業協会らが主催し、兼高 かおる氏、吉村 作治氏らが審査委員を務め、海外旅行、国内・訪日旅行それぞれの部門で、優れた企画旅行を表彰するもので、今年は約130件の応募がありました。
その中で、弊社の国内旅行「五島列島巡礼の旅 4日間」が見事、国内・訪日部門において、なんとグランプリを受賞致しました!
まだまだ海外旅行のイメージが強いユーラシア旅行社ですが、そんな中、国内旅行において、このような名誉ある賞が受賞出来たことに、まずはこれまでご参加頂いた皆様に、御礼申し上げたいと思います。
この度の受賞ツアー「五島列島巡礼の旅」は、五島列島に点在する教会群やキリスト教関連遺産を中心に、3泊4日の日程で、無理なく、かつしっかりとした観光時間を確保することを念頭に、数年前から企画させて頂いているツアーです。
毎年多くのお客様にご参加頂いていますが、今年は「長崎県の教会群とキリスト教関連遺産」の世界遺産登録の話題の後押しもあり、例年以上にご好評頂いているツアーです。
長崎から西に約100kmほどの位置にある、大小140もの島々から構成されています。そんな五島列島には、キリスト教の禁教期に迫害を逃れ、自身の信仰を続けた信徒さんたちが必死に守り続け、やがて形となった「祈りの場」である教会が数多く残っています。当ツアーでは、その教会群のうち、今なお使われている教会13ヶ所を巡り、五島列島の祈りの世界に触れながら、教会以外にも、五島の大自然や文化などの魅力を凝縮した、充実の4日間です。
五島列島に関してはこちらの記事も合わせてご覧ください。
「素朴で温もりあるイルミネーション」
「2015年いち押しのイルミネーションはここ!」
「クリスマスに訪れた五島列島、心癒される教会群巡り」
「今なお現役!2016年の世界遺産候補を巡る五島列島の旅」
「五島列島で教会巡り(長崎県)」
「長崎県の教会群とキリスト教関連遺産」の世界遺産登録は残念ながら、2018年に持越しとなってしまいましたが、少しでも多くのお客様に五島列島を訪れて頂くことで、微力ながら、世界遺産登録へ力添えが出来ればと思って、今後も頑張って参りたいと思います。
ちなみに、「五島列島巡礼の旅」は、10月~12月まで「九州ふっこう割」の国の九州観光支援交付金により、15,000円の割引を受けていますので、是非是非、この機会に五島列島へ!
五島列島巡礼の旅 4日間 はこちらから
国内旅行はこちらから
| 固定リンク
「日本ツアー」カテゴリの記事
- 建築で理想の学校に貢献する ~F・L・ライトが建てた自由学園明日館~(2017.04.20)
- 今月末開催!無料講演会「世界遺産候補“長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産”を語る」(2017.01.13)
- 「ツアーグランプリ2016」国内・訪日旅行部門 グランプリ受賞!(2016.09.26)
- フジタ×ルソー×アジェ パリの境界線と現代(2016.09.13)
- 新おがさわら丸体験乗船 報告レポート(2016.07.12)
コメント