2017年6月29日 (木)

レオナルド・ダ・ヴィンチ、未完の名作「東方三博士の礼拝」再公開!(イタリア)

レオナルド・ダ・ヴィンチと言えば、誰もが知るイタリア・ルネサンスの巨匠。1452年にフィレンツェ近郊のヴィンチ村に生まれヴェロッキオの工房に入門しました。

ヴェロッキオ「キリストの洗礼」

二十歳のころに師弟共作の「キリストの洗礼」を描き、レオナルドが担当した左側の天使はヴェロッキオを上回る出来栄えと言われました。
その後、レオナルドは自立し、フィレンツェで頭角を現していきます。
そこで修道院から委嘱された作品が「東方三博士の礼拝」です。1481年に依頼を受けたこの作品は未完のまま終わりました。
翌年1482年にレオナルドはミラノへ移り、ミラノ君主ルドヴィコ・イル・モーロの宮廷で活動を始め、サンタ・マリア・デレ・グラッツィエ教会の大作「最後の晩餐」などを手掛けています。
さて、レオナルド作「東方三博士の礼拝」に注目してみましょう。この作品の特徴は「未完である」ということです。未完であるがゆえに、彼の製作行程をうかがい知ることができるのです。

レオナルド・ダ・ヴィンチ「東方三博士の礼拝」17年6月撮影

レオナルド・ダ・ヴィンチ「東方三博士の礼拝」修復前

ウフィツィ美術館所蔵のこの作品は、2011年から長期の修復が行われていました。今年2017年にようやく修復工事を終え、再公開されました。
全体的に茶色く煤けた色味の絵画は、汚れを取り除いた後、とても明るくなり、人物などの輪郭線もくっきり浮かび上がって見えます。修復前の写真と比べてみれば一目瞭然です。それどころか、同じ作品かと疑うほどで、5年半の歳月で生まれ変わったようです。
レオナルドは何故、この作品を完成させなかったのでしょう。ミラノから条件のよい招聘があったからなのか、あるいは、依頼主の修道院と金銭的トラブルがあったからなのか、、。この作品の前に立って、博士になった気分で推察してみるのもよいかもしれません。(斎藤さ)

|

ヨーロッパツアー」カテゴリの記事

ユーラシア旅行社社員が芸術・文化を語る」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。