オロロン・サントマリー
三度の飯よりもユーチューブな私尾形。先日ふらっと色々調べていたら、なんとロマネスク芸術の傑作であるオロロン・サントマリーのサント・マリー教会の動画を見つけました。残念ながらブログには貼れませんが、ロマネスク芸術に興味のある方は、是非ご覧になってみて下さい。(動画はこちらより)
静かな教会の内部で素朴な彫刻と触れると、不思議な調和を感じます。傑出した芸術家の作品にはない、作者の温もりに触れる事がロマネスクの魅力の一つでもあるのでしょう。
| 固定リンク
「国:フランス」カテゴリの記事
- ル・ピュイ(フランス)(2009.06.12)
- ロカマドゥール(フランス)(2009.05.19)
- ガヴァルニー大渓谷とピレネー山脈(フランス)(2009.04.28)
- ヴェルドン渓谷(フランス)(2009.03.27)
- ヨーロッパの絵のような風景とロマネスク芸術(2009.01.09)
「テーマ:社員のつぶやき」カテゴリの記事
- パンフレット完成しました!(2008.09.06)
- 思い出の一品(料理)(2008.08.02)
- オロロン・サントマリー(2008.05.12)
- 春到来(2008.04.04)
- ギリシアのタコ(2008.01.25)
コメント