マオリのハカ(ニュージーランド)
ハカとはニュージーランドの先住民族マオリの伝統舞踊の一つで、特に戦いを前にした男達が歌う物でした。オールブラックスにはマオリ出身の選手もいるので、オールブラックスがハカを採用のも自然な流れだったのかもしれません。なんと百年以上前の1905年の英国遠征でこのハカを採用した記録が残っているので、オールブラックスのハカは歴史もかなり深いです。
ちなみにロトルアに行くツアーでニュージーランドを訪れたら、通常は女性による恋愛の歌と共にマオリのハカもご覧頂けます。さすがにオールブラックス程の迫力はありませんが、一緒にやろうと声もかけてくれたりするので、挑戦してみては?(ニュージーランドのツアーはこちら)
最後に生のオールブラックスのハカを動画でどうぞ。(福永)
| 固定リンク
「国:ニュージーランド」カテゴリの記事
- キウイ・ハズバンド(ニュージーランド)(2010.02.05)
- ニュージーランド南島の西海岸(ウエストコースト)(2009.10.20)
- テカポ湖(ニュージーランド)(2009.10.09)
- インターアイランダー号(ニュージーランド)(2009.09.07)
- マオリのハカ(ニュージーランド)(2009.08.27)
コメント