2010年4月
2010年4月26日 (月)
2010年4月22日 (木)
2010年4月17日 (土)
2010年4月 7日 (水)
2010年4月 1日 (木)
エヴォラ(ポルトガル)
ヨーロッパ大陸の最西端に位置しているポルトガルの中でも最も歴史深い場所のひとつがエヴォラです。古代ローマ時代以前からの歴史があり、長きに渡ってこの地域の中心の町として栄え続けています。
エヴォラは、リスボンの東方約100kmの地点に位置しています。この地方は、アレンテージョ地方と呼ばれており、緩やかな丘陵にオリーブ園や小麦畑が広がっております。その中の丘の上に立つエヴォラは、街道の中継都市、そして農産物の集合地として栄えて来たのです。大聖堂が立つ町の中心には、中世の建物に囲まれて古代ローマ時代に建てられたディアナ神殿が今日も残っています。また、中世に建てられた城壁は、今も立派に町を囲んでいます。
最近のコメント