モン州のジャムはいかが?
ミンガラバー!
ミャンマーの仏教徒たちにとって最も重要な巡礼地の1つである「チャイティーヨーパゴダ」はチャイティーヨー山の上に建てられています。今日はチャイティーヨー山が位置する「モン州」のことを少しご紹介します。
モン州はミャンマーの南の方にあり、海岸沿いに位置しています。面積は1万2千平方キロ(秋田県?)ぐらいで、その 一部はタイと国境を接しています。州都は「モーラミャイン」です。モン州の人口は250万人ぐらいで、モン族が多く住んで いますが、他の少数民族たちも住んでいます。水に恵まれる地域なので、主な職業は農業です。
モン州はドリアンやマンゴースチン、ザボンなどが多く取れ、それらを使って作るジャムも名物です。チャイティーヨー山は「チャイトゥ」という町の近くにあり、チャイトゥの町はジャムで有名な町です。チャイトゥの町に入ると、ドリアンやザボン、パイナップル、マンゴーのジャムなどのお店をたくさん見かけます。
| 固定リンク
「チャイティーヨーパゴダ」カテゴリの記事
- 夕日とライトアップに染まるミャンマーのゴールデン・ロック(2015.02.16)
- 毎日、山道を往復して托鉢に出かける僧侶たち!~ユーラシア旅行社で行くミャンマーツアー(2014.05.01)
- 驚きの塗り薬(2010.10.28)
- チャイティーヨーの名物~トラックバスと、かごかき!(2010.10.26)
- 命がけの修復作業(2010.10.21)
コメント