今のにっぽんをみて、私が感じること、信じること
ミンガラバー!
来日してから4年を終えようとしている私ですが、この4年間に世界では天災(特に地震)がたくさん起こりました。2008年の中国の四川大地震、昨年1月のハイチを襲った地震と津波、2月のチリの大地震が発生しました。
先日、東北でM9.0の大地震が日本で発生したのです。地震だけでなく津波を伴い、大きな被害がありました。さらに、原子力発電所事故という三重の災害となり、今まで世界が経験したこともないくらいの大震災になったと思います。
なのに、日本では他国のように伝染病の心配をすることもなく、略奪も暴動も起こりません。被害にあわれた人たちは悲しみをこらえ、黙々と復興に向けて動いています。それらの人々の静かな活動を、NHKテレビのニュースキャスターが感情を表に出さずたんたんと報道している姿勢にも胸を打たれました。
| 固定リンク
「キンキンテーのつぶやき」カテゴリの記事
- 最近のヤンゴンと最後の挨拶(2017.03.09)
- ヤンゴン川沿いの果物屋台(2017.02.16)
- 小さな変化 in ヤンゴン(2017.02.01)
- ミャンマー人と読書(2017.01.16)
- あけましておめでとうございます!(2017.01.01)
コメント