はじめてのカンボジア旅行Ⅰ
ホーチミンを出発してしばらくすると、大きな湖(トンレサップ湖)が見えてきたので、とうとうカンボジアに入ったと思いました。乾期の終わりでも、とても大きく、まるで海のように見えました。やはり、東南アジア最大級の湖だなあと思いました。
午後7時半頃にシェムリアップに着きました。シェムリアップの空港は大きくはありませんが、とても静かで穏やかです。シボンさんという女性の日本語ガイドが迎えに来てくれま し た。私も現地ガイドだったせいかもしれませんが、空港からホテルまで(約15分)の間に、友人のように仲良くなりました。ミャンマー人とカンボジア人がお互いに日本語で話すのは、現地の人からきっと不思議に見えたでしょう。
次回からは、ミャンマー人の私が感じたカンボジアのことを少しずつご紹介していきたいと思います。どうぞ、楽しみにしていてくださいね。
| 固定リンク
「キンキンテーのつぶやき」カテゴリの記事
- 最近のヤンゴンと最後の挨拶(2017.03.09)
- ヤンゴン川沿いの果物屋台(2017.02.16)
- 小さな変化 in ヤンゴン(2017.02.01)
- ミャンマー人と読書(2017.01.16)
- あけましておめでとうございます!(2017.01.01)
コメント