« ミャンマーの民間新聞 | トップページ | インレー湖 »

2013年5月 7日 (火)

共通テーマ ~ 『この夏行きたい場所』

ミンガラバー!P1040283
ミャンマーで育ったせいか、旅行となると仏教遺跡が真っ先に浮かんできます。
一昨年アンコール・ワットを訪問した時、スケールの大きさやバイヨンの観音像に見とれてしまいました。見学しながらあれこれ比べるのも、遺跡巡りの楽しさです。
P1040296


そして今度こそ、アジア三大仏教遺跡「ボロブドゥール」に行きたいと思っています。

インドネシアは、5~10月中は降水率が最も低く乾季ですので、ベストシーズンになります。晴P1040300天続きで湿度も上がらず、過ごしやすいと添乗員の先輩たちに聞きました。

安山岩で造られた一辺120m、高さ33m以上にも及ぶ世界最1p1040287
大級の仏教遺跡「ボロブドゥール」!

石造りの階段やピラミッド状の巨大な建造物がまず頭に浮かびます。また、数多くの仏塔と仏像が安置され、何かそれ自体一つの仏教世界を創造しているかのようで、回廊にある浮き彫り彫刻を見るのも楽しみです。Allp1040290

この夏こそ、ぜひ訪れてみたいと思っています。

【共通テーマデー】「この夏行きたい場所!」

[添乗見聞録編]アムステルダム(オランダ)

[倶楽部ユーラシア編]レンソイスの白砂漠(ブラジル) 

[ぶらり秘境探検隊編]ハバナ(キューバ)

[ろまねすく通信編]オビエド(スペイン)

[船の旅便り編]ドナウクルーズ

|

« ミャンマーの民間新聞 | トップページ | インレー湖 »

共通テーマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。