共通テーマ『私のおすすめ世界遺産』~
元々は、ヒンドゥー教の寺院だったアンコールワットですが、シッダールタなど仏教の物語のレリーフもあり、ヒンドゥーと仏教のレリーフ美術館のようでした。
ところで、先月アンコール遺跡の西でさらに古い都市遺跡が発見されました。「マヘンドラパルバタ」という中世の都市だったそうですが、カンボジアには知られぬ遺跡群がまだまだたくさん残っているんですね。発掘作業と安全性が進み、一般人でも訪れることができる日が早くやってくるといいですね。
【共通テーマデー】私のおすすめ世界遺産
>添乗員見聞録~富士山と三保の松原(日本)
>倶楽部ユーラシア~天山山脈(中国)
>ぶらり秘境探検隊~ナミブ砂漠(ナミビア)
>ろまねすく通信~フォントネー修道院(フランス)
>船の旅便り~ヴェネツィア(イタリア)
>パゴダの国からミンガラパー~アンコール・ワット(カンボジア)
| 固定リンク
「共通テーマ」カテゴリの記事
- 共通テーマデー「夏に食べたい涼を感じる一品」 ユーラシア旅行社で行くミャンマーツアー(2014.06.03)
- 共通テーマ「夏の訪れを感じさせる風景~得度式」 ユーラシア旅行社で行くミャンマーツアー(2014.05.12)
- 【共通テーマデー】一度は行ってみたい世界の絶景(ユーラシア旅行社で行くハロン湾ツアー)(2014.04.01)
- パゴダの国からミンガラバー【共通テーマデー】緑が美しい風景 ~バガン遺跡~(ユーラシア旅行社で行くミャンマーツアー)(2014.03.04)
- 共通テーマ「春の訪れを感じる風景~」 ユーラシア旅行社で行くミャンマーツアー(2014.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント