« アウンサン将軍 | トップページ | 太陽の光の下の小僧達~「ユーラシア旅行社で行くミャンマーツアー」 »

2014年1月 7日 (火)

【共通テーマ】~旅先で記憶に残った色彩

Kkh3ミンガラバー!Kkh_2dscn0567

あけまして、おめでとうございます。

ミャンマーの中でも季節によって色彩が変わるバガン遺跡が大好きです。

ベストシーズンの10~3月頃(乾季)は、バガンの植物が薄く黄葉に変わる季節です。Img_1695Dscf5428

薄い黄色に染まる風景の中に2000基以上のパゴダが存在するパノラマ風景はこの季節だけの絶景だと思います。

乾季の花ブーゲンビリアも見頃を迎えます。

9ブーゲンビリアに彩られたバガン遺跡もとても印象的です。

Dscn0132又、雨季に入ると植物はエメラルドグリーンに変わり、黄緑色と赤レンガの寺院の組み合わせもフレッシュなイメージでとても綺麗です。

季節ごとに変わるこのバガン遺跡の絵になる景色。

何度でも訪れて見てほしいと思っています。

Shuusei_i_dscf57882014年も皆様にとって良い一年でありますようお祈り申し上げます。

今年も宜しくお願い致します。

ユーラシア旅行社のミャンマーツアーの魅力はこちら

【共通テーマデー】「旅先で記憶に残った色彩」

[添乗見聞録編]シーラーズの“ローズモスク”(イラン)

[倶楽部ユーラシア編]青の都サマルカンド(ウズベキスタン) 

[パゴダの国からミンガラバー編]パガンの色彩

[ろまねすく通信編]フランスの光と影

[船の旅便り編]南極で見つけたオレンジ色

|

« アウンサン将軍 | トップページ | 太陽の光の下の小僧達~「ユーラシア旅行社で行くミャンマーツアー」 »

共通テーマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。