様々な表情が魅力的な仏像郡 in シュエダゴンパゴダ ~ユーラシア旅行で行くミャンマーツアー
ミャンマーでは仏陀イコール仏像なので、造る時必ず満たさねばならない基準がありますが、それ以外は職人の腕前で仏像が出来がります。
ここには、正面や横を向いている仏像、立像、座像など色々な形の仏像があり、職人によってバリエーションが違い、お参りする人に与える印象も異なるので、とても魅力的な仏像郡です。
普段、仏像の寄進者は仏教徒ですが、この中には仏教徒以外の寄進者もいるのです。
仏教徒の聖地であるシュエダゴンパゴダには仏教徒じゃない参拝客が訪れるだけでなく、寄進者までいるのです。
| 固定リンク
« パゴダの国からミンガラバー【共通テーマデー】緑が美しい風景 ~バガン遺跡~(ユーラシア旅行社で行くミャンマーツアー) | トップページ | 【共通テーマデー】一度は行ってみたい世界の絶景(ユーラシア旅行社で行くハロン湾ツアー) »
「ヤンゴン」カテゴリの記事
- 様々な表情が魅力的な仏像郡 in シュエダゴンパゴダ ~ユーラシア旅行で行くミャンマーツアー(2014.03.20)
- ヤンゴンの聖地 ~ シュエダゴンパゴダ(2013.10.17)
- ヤンゴン観光特集Ⅳ~チャウッターヂー・パゴダ(2012.04.05)
- ヤンゴン観光特集Ⅲ~シュエダゴォン・パゴダにある100年を超えた大きな菩提樹の木(2012.03.15)
- ヤンゴン観光特集Ⅱ~シュエダゴォン・パゴダの東西南北の参道(2012.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント