« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月30日 (水)

帰省に思った今のミャンマー

Tatemonoimg_2398

ミンガラバー!

ミャンマーにいた頃は、一日一日が長く、時が経つのを待ち遠しく思う時もありました。だが、来日して改めて学校に通い、卒業後2度目の社会人生活をスタート。気がつくと、またたく間に8年が経っていました。そして2015年もあっという間に終わろうとしています。

この8年間でミャンマーは夢のように変化しました。軍事政権時代、23年もの間に規模の大きいデモが何回か起きましたが、結果的には何も変わらず人々の心の中では政治について諦めていた部分もあったかと思います。2011年を機に国内の政治状況が劇的に変わり始め、ついに今年11月8日(日)、世界中にいるミャンマー人たちが駆けつけた総選挙が行われました。国民の多くが心配していた不正もなく、ミャンマーの父なるアウンサン将軍の娘スーチーさんが当選されました。NLD政党の候補者も数多く当選し、政権交代がスムーズに行われる情勢になってきたようです。……

先日、1年ぶりに7日間帰省しましたが、想像以上に変化していました。

先進国と比べられるほど大きくて綺麗なデパートがいくつか出来ていて、日本でもデパートでしか購入できない化粧品が沢山並んでいました。元々睫毛が長くて二重の人が多いミャンマーの女性たちは、つけ睫毛を使いこなしていました。Yatayrimg_2402

ヤンゴン市内の道路も良くなっていて、渋滞を避けるため一部の地域では有料道路まで出来ていました。中央駅のあるホームには電光掲示板が設置され、昔と比べて清潔で綺麗でした。

一軒家がマンションに変わっているものが多く、綺麗な建物も多かったです。

Kcfimg_2393

ヤンゴン市内のケンタッキーのお店は、若者で賑わっていました。昔は、朝と夕ごはんは家で、昼はお弁当という人が多かったのですが、今では外で食べる人が多くなってきたように感じます。

色々なところで、お金をよく使う人が増え、国が進歩すると、このように変わっていくのかなあと思いました。

一方で、人々の変わらない信心深さも感じ、またパゴダで現地の他宗教の人たちと出会いました。このような昔と変わらない一面もあって安心です。…

Kalarimg_2479

ミャンマーの人々が長い間、心から待ち望んでいた「自由」と「平和」と「民主主義」

明るい未来に一歩ずつ近づくためには、さらに地道な努力がこれからも必要だと感じた年末でした。

★ユーラシアの旅で行くミャンマーツアー特集はこちら...

★ユーラシアの旅で行くミャンマーツアー一覧はこちら...

| | コメント (0)

2015年12月17日 (木)

2015年の日本語能力検定試験~in ミャンマー!

Mmr

ミンガラバー!
12月5日(土)、ミャンマーで日本語能力検定試験が行われました。
毎年12月に行われ日本語を勉強している(年齢と職業に関係なく)たくさんの学生さんたちが受験します。
“今年も聴解問題が難しくて~ダメかもしれない”と友達からメールが届きました。
文法、読解、聴解など様々な問題の中、最も難しく思われるのが聴解問題です。普段の日常会話からビジネス会話、そして日本の文化に関する幅広い問題を解くことは、主にテキストだけで勉強するミャンマーの学生たちにとって、とても難しいのは昔も今も変わりません。
ヤンゴンには外国語大学がありますが、それとともに語学のボランティア学校で勉強する人が多くいます。私とガイドの友人たちもそうでした。教材に関しては、手に入りにくいものもありますが、そんなことも気にせず学校に通いながら、仕事しながら頑張って毎年のこの検定試験に挑んでいました。
昨日も、知り合いの建築士エンジニアの女性から“これからのミャンマーの行政に期待して日本語の勉強を始めました!”とメールが届きました。
…昔と変わらぬ人々が色々な思いを胸に秘めながら、新しいことに挑戦していることを友人らのメールで知らされ、その日本にいるにも関わらず、仕事を理由に日本語の勉強をしないままでいる今の自分を情けなく思ってしまい、改めて私も頑張らねばと思ったものでした。

★ユーラシアの旅で行くミャンマーツアー特集はこちら...

★ユーラシアの旅で行くミャンマーツアー一覧はこちら...

| | コメント (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »