« ついに政治交代の日がやってまいります!~in Myanmar | トップページ | 牛とミャンマー人 »

2016年3月25日 (金)

ダルマさん

Photo

ミンガラバー!

ミャンマーの、あるパゴダの境内にあるダルマさんの写真をご紹介します。

パゴダや僧院などに守り神として作られたダルマさんたちをよく見かけます。ダルマさんたちはお賽銭箱として、又飾りとして寄進者の様々な思いで作られているようです。

この写真には悪者をやっつけるために足元に斧があり、このパゴダを守ってもらえるようにという思いで寄進されたと思われます。…….赤い服を纏い、綺麗な長い眉と唇が魅力的で、いい行いをする人に穏やかに見守る細長い目と、悪い行いをする人に厳しく叱るように見える片方の大きな目が特徴です。

ところで、ダルマさんはミャンマー人にとって存在感のある人形です。投げる度に転ばずに立つので泣き止む子供も多く昔からオモチャとして人気があります。又、大人たちにはいくら投げられても不安定に揺れながら最後に笑顔で立つその面白おかしい姿が精神的な心の支えとして思われてきたのです。

何度倒しても起き上がる日本の『起き上がり小法師』と似ているかもしれませんね。

Img_5911

★ユーラシアの旅で行くミャンマーツアー特集はこちら...

★ユーラシアの旅、ミャンマーツアー一覧はこちら...

|

« ついに政治交代の日がやってまいります!~in Myanmar | トップページ | 牛とミャンマー人 »

キンキンテーのつぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ついに政治交代の日がやってまいります!~in Myanmar | トップページ | 牛とミャンマー人 »