« ラヴェンダーとラヴァンダン(フランス、セナンク修道院) | トップページ | 8~9月の新コースを発表しました!(ピレネー、バスク) »

2010年6月 1日 (火)

思い出の味:サンティアゴのクッキー

修道院のクッキー

先日、世界にふれる皇居ウォーキングが開催されました。
ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。

さて、その会場に、以前弥永さんも紹介していたサンティアゴのクッキーが登場しましたが、召し上がられましたでしょうか?

サンティアゴのフランコ通にはサンティアゴケーキやガリシアのチーズやチョコレートを売るようなお店を何軒も目にしますが、このクッキーは、この通りのお土産屋とは別で、現役の修道院で買ってきています。
サンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂東側のキンターナ広場に隣接するサン・パイオ女子修道院のものです。
広場に面する小さな窓が連続する建物が、その修道院です。

ところが、修道院自体は大変わかりやすい所に位置しているのですが、このクッキーを売る窓口は知る人ぞ知る…と言いますか、大変わかりにくいのです。
裏通りに回って、その入り口から入って、こっちのインターホンを押して…と、私たち添乗員も、お互いに地図を交えながら情報交換しています。

その苦労して?探す感じもいいのかもしれません。
何の変哲もないクッキーなのですが、ついついサンティアゴへ行く度に買ってしまいます。
サクサクでホロホロ、素朴でどこか懐かしい優しい味のクッキーです。

(山岸)
>北スペインへの旅はこちら

|

« ラヴェンダーとラヴァンダン(フランス、セナンク修道院) | トップページ | 8~9月の新コースを発表しました!(ピレネー、バスク) »

国:スペイン」カテゴリの記事

名物料理」カテゴリの記事

著:山岸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。