« 楽しい食卓・その4「最後の晩餐~ユダを探せ~」(フランス、スペイン) | トップページ | 【お知らせ】2011年ロマネスク&サンティアゴ巡礼の旅。 »

2010年12月24日 (金)

クリスマスのプレゼーピオ(イタリア)

イタリア、サンタ・マリア・デ・チェッラーテ教会の彫刻

メリークリスマス!
12月25日はクリスマスですね。
古来の暦では、一日は日没とともに始まりますから、私たちが使っているカレンダーでいうところの24日の日没とともに、『12月25日』が始まります。
クリスマス・イブのイブは文字通り、クリスマス当日の晩を指します。

さて、キリスト教徒にとって一大イベントであるキリスト生誕。この御生誕の様子を描いた彫刻やフレスコ画はあちこちにあり、ちょうど去年の今頃も紹介をしていました。
(記事はこちら
写真は南イタリアレッチェ近郊のサンタ・マリア・デ・チェッラーテ教会の入り口アーチのもの。
最近見た「御生誕」の彫刻の中で一番気に入っています。

さて、イタリアのクリスマスでは、12月に入る頃からプレゼーピオの飾り付けをします。
プレゼーピオとはキリスト降誕の様子を再現した人形群で、手乗りサイズのものから等身大以上のものまで実に多様なものがあります。
プレゼーピオを飾る習慣は、かのアッシジの聖フランチェスコが提唱したという伝説もあります。

クリスマスでなくても、特に南イタリアの教会では、1年中プレゼーピオを飾っているところもありますので、機会があれば是非覗いてみてみて下さい。
(その他のカトリックの国や地域でも、宗教関係の売店に入ればたいてい年中売っているので見られますよ)

イタリア、カゼルタヴェッキアの大聖堂にあったプレゼーピオ一般家庭でも、日本の雛人形と同じように飾り付けをするそうで、12月24日の夜、聖ヨセフと聖母マリアが見守る飼い葉おけ(時に立派なゆりかご)に小さな赤ちゃんのキリスト像を置いて完成です。

写真はナポリ近郊、カゼルタヴェッキアの大聖堂に飾ってあったプレゼーピオです。
三賢者や羊飼いだけでなく、たくさんの人々が詰め掛けていました。
写真には写っていませんが、卵山盛りの籠を持った人や、にわとり1羽絞めてきた人も駆けつけていてとっても賑やか。
見ていて飽きない作品でした。
(羊がかわいい!)

ヴァチカンのサン・ピエトロ広場にあったプレゼーピオ

12月にイタリアなどカトリックの国をご旅行される場合には、街角や教会に飾られるプレゼーピオにご注目を。
(写真はヴァチカンのサン・ピエトロ広場に飾られていた巨大プレゼーピオ。右手前のサーカス小屋みたいなのがプレゼーピオです。)
例年、1月6日の三賢者訪問の日までは飾ってありますので、イルミネーションとあわせて年末年始の旅でもお楽しみいただけますよ~
(山岸)

>イタリアの旅はこちら

|

« 楽しい食卓・その4「最後の晩餐~ユダを探せ~」(フランス、スペイン) | トップページ | 【お知らせ】2011年ロマネスク&サンティアゴ巡礼の旅。 »

ロマネスク芸術」カテゴリの記事

国:イタリア」カテゴリの記事

著:山岸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。