【サンティアゴ・デ・コンポステラを歩く】~オブラドイロ広場~
オブラドイロ広場には多くの人が集まってきます。
教会の正面玄関は通常西側にありますから、当然なのかもしれません。しかし、フランス人の道を通ってゴゾの丘方面から歩いてくる巡礼が最初に出会うのは教会の北側にある入口。
でもやっぱり大聖堂の堂々とした正面みたい、栄光の門へと続く扉から入りたいという巡礼が多く、皆こちらに回ってきている様子です。
巡礼を終えた証明を手に記念撮影をしていたり、広場に寝転んで大聖堂を見上げてみたり、皆それぞれに感動の余韻に浸っているのです。
オブラドイロ広場をにぎやかにするのは行きかう人だけではありません。
日中~夜になってもどこからか聞こえてくる音楽がとても素敵。
バイオリン弾きやギターの弾き語り、ハプシコードのような楽器を一人で鳴らしている人もいれば写真のような一団に遭遇することも。
路上で音楽を引いている人たちの多くは、自作のCDを置いていますので、気に入った人の音楽があれば買って持ち帰ってもよろしいでしょう。
今のところ、オブラドイロ広場周辺で入手したCDは日本の機械でも正常に再生できています。
次回はオブラドイロ広場から少し街に歩きだしてみましょう。
(山岸)
>北スペインの旅はこちら
| 固定リンク
「国:スペイン」カテゴリの記事
- カタルーニャで出会ったぷくぷくマリア様(2017.04.20)
- 【巡礼路TV番組】9/7放送「スペイン横断800キロ平岳大と情熱の巡礼路」(2014.09.05)
- 【共通テーマデー】私の好きな小村~ジローナ~(ユーラシア旅行社で行くスペインツアー)(2013.11.01)
- 【共通テーマ】私の好きな美術館、あの作品 (ユーラシア旅行社で行くスペイン)(2013.09.03)
- スペインのマリア様(2013.08.17)
「美しい村々」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】緑が美しい風景~ラヴァルダン~(ユーラシア旅行社で行くフランスツアー)(2014.03.04)
- 【共通テーマデー】私の好きな小村~ジローナ~(ユーラシア旅行社で行くスペインツアー)(2013.11.01)
- 夜景・夕景~サンティアゴで年越し(スペイン)(2013.01.28)
- コンクの美猫(フランス)(2012.08.31)
- 夜景・夕景~アッシジ(イタリア)(2012.08.10)
「著:山岸」カテゴリの記事
- 蘇るローストチキンの伝説(2017.08.02)
- 北欧ロマネスクの旅を発表しました(2017.03.05)
- ドイツでロマネスク?!(3)ヒルデスハイムの青銅扉(2016.11.04)
- ドイツでロマネスク?!(2)ハルバーシュタットのタペストリー(2016.10.25)
- ドイツでロマネスク?!(1)フライジングの野獣の柱(2016.10.21)
コメント