私の好きな町:クエンカ
旧市街の周りをY字型に川が削って、断崖絶壁の上にぽつんと残ったクエンカの町。
天然の要塞状の街のがけっぷちにたつ、宙吊りの家がフォトジェニックなので、よくいろんなパンフレット等で使われています。
が、宙吊りの家があるここはクエンカのほんの入り口
(パラドール側から見て、です…。バスのツアーから来ると、ここは出口側)
パラドールを出て絶壁に掛かる橋を渡って宙吊りの家を見上げて旧市街へ。
この橋のあたりや宙吊りの家は運がいいと夜、ライトアップしてるところも見られます。
このあたりは町の東側なので、夕陽を浴びたパラドールや街も絵になりお勧め。
写真は橋からパラドールを振り返ったところ。
左端は元修道院パラドールの礼拝堂です。
旧市街に入ると狭い路地をくぐったところマヨール広場。
教会の脇にある道をまたいでいるのが市役所で、巨大なファサードが大聖堂。
賑やかな広場から城門に向かうのもいいのですが、
ここは一本右の道へ、そして更に右のがけっぷちの小路へ出てみましょう。
渓谷を挟んで反対側にパラドールが見え、坂道を登っていくと、宙吊りの家も視界に入ってきます。ひんやりとした夕暮れの空気の中、ついつい鼻歌を歌いたくなるなんともいえない景色です。
クエンカの大聖堂も、西に面していて、夕方になると真っ白な壁がオレンジに染まります。
どこからか、アコーディオンの音が聞こえ、いい匂いも漂ってくる。
思い出に残っている、クエンカの夕暮れです。
(霍間)
>スペインへの旅はこちら
| 固定リンク
「国:スペイン」カテゴリの記事
- カタルーニャで出会ったぷくぷくマリア様(2017.04.20)
- 【巡礼路TV番組】9/7放送「スペイン横断800キロ平岳大と情熱の巡礼路」(2014.09.05)
- 【共通テーマデー】私の好きな小村~ジローナ~(ユーラシア旅行社で行くスペインツアー)(2013.11.01)
- 【共通テーマ】私の好きな美術館、あの作品 (ユーラシア旅行社で行くスペイン)(2013.09.03)
- スペインのマリア様(2013.08.17)
「美しい村々」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】緑が美しい風景~ラヴァルダン~(ユーラシア旅行社で行くフランスツアー)(2014.03.04)
- 【共通テーマデー】私の好きな小村~ジローナ~(ユーラシア旅行社で行くスペインツアー)(2013.11.01)
- 夜景・夕景~サンティアゴで年越し(スペイン)(2013.01.28)
- コンクの美猫(フランス)(2012.08.31)
- 夜景・夕景~アッシジ(イタリア)(2012.08.10)
コメント