« キリストの昇天の天使達(ユーラシア旅行社のロマネスクツアー・南西フランスツアー) | トップページ | 共通テーマデー:大切なお土産〜各地のプレゼピオ(ユーラシア旅行社のロマネスクツアー) »

2013年11月 1日 (金)

【共通テーマデー】私の好きな小村~ジローナ~(ユーラシア旅行社で行くスペインツアー)

ユーラシア旅行社のスペインツアーで行くジローナの街並み11月1日、諸聖人の日の本日は月初め恒例のユーラシア旅行社各ブログ共通テーマデー。
今月のテーマは、私の好きな小村
ということで、スペインの北にあるカタルーニャの小さな町ジローナ(へローナ)をご紹介します。

ジローナはイスラム教徒やフランスの王、地元の貴族など時代によって領主が代わったため、様々な建築様式が混じった街。
河から丘の上へ向かって伸びた坂の多い街で角を曲がるたびに表情がかわるのも散策が楽しい街です

ユーラシア旅行社のスペインツアーで行くジローナの大聖堂回廊ジローナで有名なものが、大聖堂の付属博物館にある「天地創造のタペストリー」。
中世の繊維性の芸術としては大変貴重なものです。
(写真撮影不可のため掲載できる写真がないのですが、、必見です)
また、大聖堂の付属の回廊も静かで一見の価値有。
回廊全体の雰囲気はもちろん、入り口付近の柱頭の彫刻もユニーク。
船を作る大工達、アダムとイブなど。
このアダム氏の無表情で智恵の実にがっつくところがすごい

ユーラシア旅行社のスペインツアーで行くジローナの大聖堂回廊「アダムとイヴ」1また、もし時間があればジローナ名物のチョコレートを探されるのもいいでしょう。
ちょっと一風代わった伝説に基づく奇抜なデザインです。
(写真がないのが残念です)
街のメインストリート沿いのお菓子屋のショーウィンドーに常時ディスプレイしているはずですので、忘れずにチェックしてください。

2013年1月にはスペインの新幹線AVEのバルセロナーフィゲラス線が開通し、
バルセロナ、またフランスからのアクセスもよくなり注目の町です。
バルセロナからの日帰りも出来ますので短い休暇にも訪問を検討しやすい街です。

(山岸)
ユーラシア旅行社のスペインツアーはこちら
ユーラシア旅行社のロマネスクツアーの魅力はこちら


<その他共通テーマブログ>
【添乗見聞録】私の好きな小村~マルサシュロック~(ユーラシア旅行社で行くマルタ島ツアー)
【倶楽部ユーラシア】私の好きな小村~サン・ポール・ド・ヴァンス~(ユーラシア旅行社で行く南仏ツアー)
【船の旅便り】私の好きな小村~イア~ユーラシア旅行社で行くギリシャツアー)
【パゴダの国からミンガラバー】私の好きな小村~ピンダヤ~(ユーラシア旅行社で行くミャンマーツアー)

|

« キリストの昇天の天使達(ユーラシア旅行社のロマネスクツアー・南西フランスツアー) | トップページ | 共通テーマデー:大切なお土産〜各地のプレゼピオ(ユーラシア旅行社のロマネスクツアー) »

国:スペイン」カテゴリの記事

美しい村々」カテゴリの記事

著:山岸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« キリストの昇天の天使達(ユーラシア旅行社のロマネスクツアー・南西フランスツアー) | トップページ | 共通テーマデー:大切なお土産〜各地のプレゼピオ(ユーラシア旅行社のロマネスクツアー) »