ワールドカップと南アフリカのこと
さて、2010年のW杯が行われる国といえば、南アフリカ共和国。本日、会社で昨日帰国し た南アフリカのツアーの写真を眺めていると、なんとも美しい薄紫色の写真。そう、ジャカランダです。もともと南米原産の植物ですが、現在では南アフリカ・プレトリアが“ジャカランダシティ”と称されるほど、有名になっています。もともと街路樹なので、車の移動に撮影したと思える写真もチラホラ。美しいジャカランダの向こう側には、2010年のW杯で使用されるスタジアムも写っているではありませんか。このスタジアムは以前から利用されていたものですが、ケープタウンなどには、今回のW杯用に建設されている新しいスタジアムも着々と完成しつつあるようです。
初のアフリカ開催や治安問題などが懸念されていた今回のW杯。出場国も半分以上が決定し、残りの出場国を決定するプレーオフもまもなく開始し、サッカー好きにはたまらないアツイ季節がやってきます!そして、アフリカ地域担当にとっても、現地が忙しなり、多忙なアツイ季節になること間違いないでしょう。 (吉村)
| 固定リンク
「テーマ:音楽・芸術・スポーツ」カテゴリの記事
- 世界舞踊祭2012にいってきました。(2012.01.26)
- 早く食べたいメキシコ料理!タコス実践編その2と試食編(2011.11.25)
- こんなカボチャもあるんですね(カナダ)(2011.10.12)
- ペル-→フランス→タヒチを歩んだ有名人は?(2011.08.18)
- キューバ人の歌声から見るスペイン語講座(2011.07.11)
「国07:アメリカ・カナダ」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】食べ物で感じる秋の気配~ロブスター~(2013.08.01)
- アメリカ西部国立公園の見所(2013.03.05)
- 雨にも負けず、風にも負けず(アメリカ)(2012.09.19)
- 「行ってみたいハネムーン:ハワイPart1」(2012.05.29)
- 2012年ビッグアメリカシリーズのトップを飾った「グランドキャニオン」(2012.04.16)
「文:吉村」カテゴリの記事
- もしも世界が半分なら…。 (メキシコ)(2010.10.12)
- 世界の乗り物~マイナー編~ (2010.09.17)
- 今夜の過ごし方~ロマンチック中米編~ (2010.09.07)
- 「そうだ、島に行こう」 (2010.08.17)
- 地球を歩く~私が好きな道~ (2010.08.10)
コメント