来週のテレビっち プラス(3/2~3/7)
みなさん、こんにちは。常識にとらわれない常識人、吉枝“ロックンロールコンダクター”健一です。
いつも月曜日にお送りしている今週のテレビシリーズですが、ちょっと事情がありまして、本日ご紹介します。今週の土日の分はこちらを参照頂きますが、ひとつ追加があります。
2/28 14:00~16:00 TBS
ピン子&壽賀子 野生の王国!アフリカ冒険ふたり旅
ピン子&壽賀子が世界三大瀑布のひとつ、ビクトリアフォールズを楽しみ超豪華列車に乗り最南端を目指します。
面白そうな番組ですね。この番組はサファリなんかもしてアフリカの魅力を満喫するみたいですよ。さてビッグ5は見られるのでしょうか?
ただ今日のTV情報は、本日集めた情報なのでいつもより情報が少ないのが申し訳ないですが、来週の目玉はTBSの世界遺産。2週にわたってベネズエラ、ギアナ高地のカナイマ国立公園の特集です。
丁度ユーラシアの旅のギアナ高地の旅も2010年度のツアーが完成しました。
今年は、世界最大落差の滝エンジェルフォールの麓のラトンシート島に泊まる(寝るのはハンモックです!!)コースがあったり、世界遺産の街コロやマラカイボ湖、大湿原ロス・ジャネス、など他のベネズエラの見所を回るコースなど内容充実です。電子パンフレットもご覧頂けますので、是非ご覧頂ければと思います。
さあ、それでは今週のTV情報です。どうぞ。
3/2 04:15~04:20 NHK総合
シリーズ世界遺産100「オウロプレト歴史地区~ブラジル~」
ブラジル東部には、サンバのふるさとサルバドールをはじめ数々の世界遺産の街があり、日本ではまだ周遊するツアーは少ないのが現状です。今回そんな東部の町とレンソイス白砂漠のツアーをつくりました。
3/3 07:50~08:00 NHKh
アメリカ魂のふるさと「世界初の国立公園~ワイオミング州/アイダホ州/モンタナ州」
世界初の国立公園といえば・・・イエローストーン。ユ-ラシアの旅では、イエローストーンと色々からめたツアーが沢山あります。
3/3 18:55~19:00 NKHBS1
アメリカン・ミュージアム「カントリー・ミュージック殿堂博物館」
テネシー州・ナッシュビル・・・。そうカントリ-&ウエスタンの聖地。南部の町を巡りながら、ボストンなど東部まで足を延ばすツアーが4/5発であります。残席2席。
3/3 21:30~22:00 BS11
世界銘酒紀行「アメリカの誇り バーボン・ウィスキー」
南部にいってうまい酒を飲もう。深南部の旅はこちら。
3/5 08:00~08:45 NHKh
世界ふれあい街歩き「パツクアロ(メキシコ)」
メキシコ中西部の高原の街パツクアロは美しい湖のそばに広がる。物々交換の市場や歴史のある街並みなどを歩き、支え合って暮らす人々の暮らしに出会うという番組です。
3/5 13:55~14:00 NHKh
シリーズ世界遺産100「スカングアイ~カナダ~」
先祖をまつるトーテムポールの地
3/7 18:00~18:30 TBS THE 世界遺産
カナイマ国立公園I (ベネズエラ)
| 固定リンク
「3.お勧めTV番組情報」カテゴリの記事
- 今がベストシーズン!パタゴニア(2013.01.29)
- 私の好きな旅行番組(2012.02.15)
- 今週のTV車掌(8/4~8/10)(2011.08.02)
- 今週のTVスイマー(6/21~6/26)(2011.06.20)
- 今週のTV海賊(6/14~6/19)(2011.06.13)
「文:吉枝」カテゴリの記事
- 世界の航空会社 ボリビア編(2011.12.06)
- 今週末は旅行博に行こうの巻(2010.09.22)
- 飛行機の番号(2010.09.21)
- はいっ先生!リオのカーニバルって本選に限りますよね?(2010.09.16)
- 今週のムッシュTV(9/13~9/20)(2010.09.13)
コメント