アニバーサリー0211
1990年2月11日、政治犯として囚われていたネルソン・マンデラ氏の釈放が行われました。ネルソン・マンデラ氏は言わずとしれた南アフリカ・アパルトヘイト政策撤廃へと導いた近代南アフリカの父です。アパルトヘイトとは1948年に法制化され、人口の20%の白人が80%の黒人を差別した徹底的な人種差別でした。この政策により、南アフリカは国際的批判を浴び、経済制裁にまで発展していくことになります。
そんなアパルトヘイトに反攻したのがネルソン・マンデラ氏。反逆犯として収容されたのが、ケープタウンの沖に浮かぶロベン島です。負の遺産として世界遺産にみ指定されています。現地を訪れてみると、実際に収容されていた人々が島を案内してくれます。体験に基づくリアルな説明は、否が応でも当時を思い描かせます。
マンデラ氏は釈放後、アパルトヘイト撤廃に導き、大統領へと就任します。その功績が認められ、ノーベル平和賞も受賞しています。
生誕90周年にあたった2008年、囚われた27年もの歳月を綴った「マンデラの名もなき看守」も公開されて話題を集め、アパルトヘイト時代を舞台にした様々な映画もあります。オススメは“遠い夜明け”です。W杯で盛り上がる南アフリカですが、ほんの少し前までは想像もつかない時代があったんです。サッカーとともに是非とも歴史もかじってみてください。
2010年サッカーの祭典が、この地で開催されることは我が秘境チームには大きなプラスになるはずです。より一層アフリカに興味を持ってくれる人が増えてくれることを祈ります。
アパルトヘイト政策に対して、私が大好きなロックバンドはこう歌いました。「生まれたところや皮膚や目の色で いったいこの僕の何がわかるというのだろう」
世界中の人々が、“青い空の真下”で仲良く過ごせる日が来ますように。(吉村)
| 固定リンク
「テーマ:音楽・芸術・スポーツ」カテゴリの記事
- 世界舞踊祭2012にいってきました。(2012.01.26)
- 早く食べたいメキシコ料理!タコス実践編その2と試食編(2011.11.25)
- こんなカボチャもあるんですね(カナダ)(2011.10.12)
- ペル-→フランス→タヒチを歩んだ有名人は?(2011.08.18)
- キューバ人の歌声から見るスペイン語講座(2011.07.11)
「国08:南部アフリカ」カテゴリの記事
- 2012年・今年の梅雨の過ごし方(2012.06.13)
- 来週月曜21日の朝は「金環日食」(2012.05.18)
- 【第2回】どんなとこ?こんなとこ(ナミビア)(2012.04.18)
- 【共通テーマデー】旅先で出会ったお花 (2012.03.01)
- アフリカの春!ジャカランダ(2012.02.27)
「文:吉村」カテゴリの記事
- もしも世界が半分なら…。 (メキシコ)(2010.10.12)
- 世界の乗り物~マイナー編~ (2010.09.17)
- 今夜の過ごし方~ロマンチック中米編~ (2010.09.07)
- 「そうだ、島に行こう」 (2010.08.17)
- 地球を歩く~私が好きな道~ (2010.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント