世界の街角一丁目 第11回 サンルイス(ブラジル)
サンルイスは1500年代にポルトガル人によってブラジルが発見され、入植が進みました。その後、フランス人が1600年初頭が宣教目的で入植し、当時のフランスの王の名にちなみ「サンルイス」と名付けられたそうです。更にその後、一時オランダからの侵略を受けますが、ポルトガルが再び支配権を取り戻します。
このようにポルトガル人⇒フランス人⇒オランダ人⇒ポルトガル人、と大航海時代に様々な欧州の国々から支配を受けたサンルイスは、18世紀後半から19世紀にかけて、奴隷貿易の拡大とともに、大発展します。その時代に、ポルトガルから多くのカラフルな「タイル(アズレージョ)」が運ばれ、多くのポルトガル風の建物が建てられました。
この「タイル」が私が思うサンルイスの特徴です。
旧市街は今もブラジルでも少ないフランス人やポルトガル人によって建てられたタイル貼りの家屋が残り、それがとてもカラフルでとても情緒溢れています。そして、サンルイスは1997年に世界遺産に認定されました。
歩いていると、ガイドさんが
「あれは、当時のドイツで流行っていたタイルを使用した家なの。」
「あれは、イギリス風。」「あれはとってもポルトガル風!」
と、様々な家を紹介してくれます。もちろん古く文化的にも重要な家屋ですが、今も一般家庭だったり、銀行だったり、、、と使われているのにも驚きでした。
ブラジル北東部独特の南国の陽射しの中で歩き、周りには古い欧州風の建物、そして道では黒人のミュージシャンがレゲエを歌いながらその陽射しを楽しんでします。
「ここはどこ??」と思ってしまいます。ジャマイカのようなポルトガルのような、、、そんな様々な文化の融合が、このサンルイスの特徴です。またトロピカルな気候のため、美味しいフルーツジュースも堪能できます。
今、話題のレンソイス白砂漠を訪れるには、ここサンルイスを基点にしなければなりません。白砂漠へと急ぐ気持ちも分かりますが、是非、サンルイスも素敵な町ですので観光をたっぷりしてから、白砂漠へとお進み下さい。リオやサンパウロなんかよりも、とっても素敵なこじんまりした町、サンルイスです。(坂岸)
| 固定リンク
「国02:ブラジル」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】私の好きなマイナスイオンの場所(アルゼンチン・ブラジル)(2013.04.02)
- 2014年、サッカーワールドカップを見にいくのなら・・・(ブラジル)(2012.10.02)
- 話題沸騰のリオでカーニバル!(2012.09.20)
- イグアスの滝で涼む(2012.08.15)
- 暑さに勝つ!~南米編~(2012.08.08)
「テーマ:世界の街角一丁目」カテゴリの記事
- 世界の街角一丁目 第24回「パタゴニア・カラファテ」(2012.08.28)
- 世界の街角一丁目 第23回「キューバ・トリニダー」 (2011.11.29)
- 世界の街角一丁目 第22回「カナダ・シャーロットタウン」 (2011.10.13)
- 世界の街角一丁目 第21回(南アフリカ・プレトリア)(2011.06.24)
- 世界の街角一丁目 第20回(白い街スクレ・ボリビア)(2011.03.29)
「文:坂岸」カテゴリの記事
- チェ(おい!)ゲバラ~!(キューバ・アルゼンチンア)(2012.11.20)
- 今話題のボリビアの塩はHOW MUCH?(2012.10.18)
- 暑さに勝つ!~南米編~(2012.08.08)
- 今週末はブラジルフェスティバルへGO!(代々木公園)(2012.07.19)
- パタゴニアのパンフレットが完成しました!(2012.06.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント