旅行博2010
皆さん、こんにちは。下町のカメレオン、三橋“いいちこ”愛子です。一気に秋が到来した今日この頃、いかがお過ごしですか?ご存知の方も多いかと思いますが、先日の週末は、お台場ビックサイトにてアジア最大の旅行イベント「旅行博」が行われました。旅行好きには見逃せない二日間となりましたが、足を運ばれた方も多かったのではないでしょうか?
さて以前こちらのブログでも予告させて頂いた通り、我が
秘境チームもベネズエラのブースをお借りして宣伝活動に勤しんで参りました。予想以上に多くの方が、悠然たるギアナ高地・エンジェルフォールのポスターを見て声を掛けてくださり、特製チラシに目を留め、重たい資料を抱える中、パンフレットを手に取ってくださり、秘境地域を扱う者としては嬉しい限りです。ありがとうございました。また、近年増えつつある、世界遺産系や秘境を取り扱うテレビ番組をきっかけに、「この間、テレビで放送されてたよね~」とか「エンジェルフォール行ってみたいんだ!いつがお勧め?」という声は確実に増えつつあるのを実感できました。
旅行博の魅力と言えば、世界各国の個性溢れるブースや煌びやかな民族衣装を着て母国をアピール人々です。中近東イランのブースでは色鮮やかなペルシャ絨毯がお目見えし、一方トルコのブースには世界遺産カッパドキアがそのままお台場に出現!?我が秘境チームの扱う南米、ペルーのブースには長いお下げ髪にふっくらボリュームのある原色のスカート「ポジェラ」を履いた女性が案内をしていたりと、日本にいながらにしてまるで世界プチ旅行をしているかのようでした。でもやはり、汗を流し訪れた土地で、本物を目の前にしたときのその迫力には敵いませんね。海外旅行は少々遠く時間も掛かり準備も大変ですが、その分得られる感動は何ものにも変えられません。より多くの方がこの旅行博をきっかけに世界の空に飛び立たれることを旅行業界に携わる者として願っています。
| 固定リンク
「テーマ:社員のつぶやき」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】旅に行きたくなるおすすめの映画『フォレスト・ガンプ』(2013.10.01)
- 共通テーマ『私のおすすめ世界遺産』(2013.07.02)
- 【共通テーマデー】この夏行きたい場所!(ハバナ・キューバ)(2013.05.07)
- 予期せぬ大雪・・・(2013.01.15)
- 今年の大晦日は…(2012.12.18)
「文:三橋」カテゴリの記事
- 「ついに本日、開業ですね!東京スカイツリー」(2012.05.22)
- 秘境メンバーに聞きました!「長期休暇が取れたらどこへ行く?!」~パート1~(2012.05.03)
- 【共通テーマデー】~マダガスカルで新発見!米粒サイズのカメレオン~(2012.05.01)
- 「インカ帝国展」に行ってきました!(2012.04.12)
- あま~い風に吹かれて(パタゴニア) (2012.02.14)
コメント