ペル-→フランス→タヒチを歩んだ有名人は?
数年前にゴーギャン展が日本でも開催されたことは記憶に新しいかもしれません。ゴーギャンはもちろんフランス人画家でした。しかしながら、その生い立ちや人生の舞台は我らが秘境チームが扱う地域なんです。彼は1848年にフランスで生まれましたが、すぐに南米のペルーに両親と移住してしまいます。その後7歳までペルーで過ごした彼は、フランスに戻ります。しかしながら、絵を描きながら「ペルーのような暖かい場所で自由に絵を書いて生きたい」と願うようになったそうです。そして、その後フランス領のタヒチに移り住み、貧乏ながら絵を描き続けます。
私は彼のタヒチを題材にした絵が大好きです。絵画の多くが温かい暖色、そしてエキゾチックな原色で描かれていて、女性たちや神々の姿は神秘的に感じます。残念ながらタヒチにはゴーギャンの描いたオリジナルの絵はないのですが、彼が何を見て、何を感じて、そして何を求めていったかを知るには、ペルーを始めタヒチに行ってみると、何かわかるかもしれません。もちろん、本物が見たければサンクトペテルブルグ(ロシア)へ行ってみましょう!(坂岸)
| 固定リンク
「テーマ:音楽・芸術・スポーツ」カテゴリの記事
- 世界舞踊祭2012にいってきました。(2012.01.26)
- 早く食べたいメキシコ料理!タコス実践編その2と試食編(2011.11.25)
- こんなカボチャもあるんですね(カナダ)(2011.10.12)
- ペル-→フランス→タヒチを歩んだ有名人は?(2011.08.18)
- キューバ人の歌声から見るスペイン語講座(2011.07.11)
「国03:ペルー・ボリビア」カテゴリの記事
- 私の大切なおみやげ~ボリビア・ウユニ塩湖の塩のクリスタル~(2013.12.04)
- 【共通テーマ】海外ハイキングに出かけよう!私のおすすめルート(マチュピチュ/ペルー)(2013.03.01)
- 今話題のボリビアの塩はHOW MUCH?(2012.10.18)
- 「インティプンク」まで歩こう!(2012.05.31)
- (2012.05.29)
「国12:海に浮かぶ島々(キューバ・ジャマイカ・パプアニューギニア・等)」カテゴリの記事
- チェ(おい!)ゲバラ~!(キューバ・アルゼンチンア)(2012.11.20)
- 満腹!あさみのお酒!万歳~キューバのカクテル~(2012.05.02)
- 初体験・ウミガメにタッチ!!(グランドケイマン)(2012.02.16)
- 満腹あさみ!の現地食万歳!~キューバ・スイーツ編~(2012.02.03)
- キューバに行ったのなら・・・(2011.10.26)
「文:坂岸」カテゴリの記事
- チェ(おい!)ゲバラ~!(キューバ・アルゼンチンア)(2012.11.20)
- 今話題のボリビアの塩はHOW MUCH?(2012.10.18)
- 暑さに勝つ!~南米編~(2012.08.08)
- 今週末はブラジルフェスティバルへGO!(代々木公園)(2012.07.19)
- パタゴニアのパンフレットが完成しました!(2012.06.20)
コメント