2011年9月26日 (月)

満腹!あさみの機内食!万歳~ペルー現地料理編~

004

みなさん、こんにちは。秋の夕日に照り焼きチキン、井手“秋の鳥専門家”麻美です。
 最近、大分気温も下がり、空気もひんやりとし始め、いよいよ秋も深まる頃を迎えようとしていますね。そして、読書の秋、行楽の秋等々色々ありますが、やはり食欲の秋は外せませんね。秋は、食欲も増し、お料理が一段と美味しく感じられる季節ですよね。
という訳で、今回はペルーのお勧め現地食をご案内したいと思います。

●ポークステーキのホオズキジャム添え

写真のポークステーキの上に掛かっているのは、ホオズキジャムのソースなのです。
えっ!ホオズキ!?とお思いでしょう。

それもそのはず、日本のホオズキは殆どは観賞用ですから、私たちの口に入ることは、殆

001_3

どないはずですので。そして、写真のホオズキは食用で、原産は、ペルーなんですよ。ナス科の一年草で、動脈硬化や脂肪肝予防に良いとされ、ビタミン類を豊富に含むといわれています。日本のホオズキのように、渋くなく、甘くてフルーティで、糖度も高く、フルーツホオズキとも呼ばれています。

そして、ホオズキジャムなんて合うの!?という声が飛び交う中、恐る恐る口にした方が多かったのですが・・・皆様、一口口に運んだ後、長い沈黙が続き、ざわめきが起きた程です。ポークステーキのジューシーな脂身に、甘くて、少々酸味の効いたホオズキジャムのコラボレーションはペルー料理では、今までに見られないような上品な味わいに仕上がっていました。こういうお料理こそ、ゆっくり時間を掛け食べたいものです。
食用ホオズキの原産はペルーですが、ホオズキジャムを使用したお料理は、季節物なのでタイミングと運が良ければ、出会えるでしょう!!

|

テーマ:食べ物・飲み物」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。岩手県で食用ほおずきの栽培に取り組んでいる早野と申します。
昨日、偶然このブログを読んで、もしやと思い今夜の「世界ふしぎ発見」を見たら、予想通り食用ほおずきが取り上げられていました!
食用ほおずきは生でも美味しいですが、ジャムにするとさらに用途が広がりますね!お書きになった通り、肉料理にも相性抜群です。
当社のネット通販でも岩手産の食用ほおずきを使ったジャムやコンポートなどを販売していますので、ぜひご覧になってみて下さい!

投稿: 早野崇 | 2011年10月 8日 (土) 22時03分

この記事へのコメントは終了しました。