2011年10月 3日 (月)

【共通テーマデー】私の旅の便利グッズ~むくみ取り靴下~

Blogtemplate皆様、こんにちは。一昨日、家の玄関横に小さくぶらさがっている“みの虫”を発見。小さい秋見~つけた!!可愛い姿に心が癒された瞬間でした。秋ですねぇ~。

さて、月初め、恒例の共通テーマデー。
今回は私の旅の便利グッズ。
どこの国へ行っても、食べ物も美味しく食べられるし、どんな場所で、何かがなくても寝れる。
もう何年も毎月、添乗へ行っているので、日本、家などと全然違う所でも不便は感じなくなっています。
でも、2年前位ですかね?私が添乗に行く時に欠かせないものが出来ました。その【添乗のお供】をご紹介します。

それは、以前に「ぶらり秘境探検隊」で、長い飛行機を楽しく過ごす方法でも登場しているのですが、<メデュキット>です。
これは厚手のタイツのようなもので、足の浮腫み(むくみ)や疲れをとってくれる代物なのです。特に私は飛行機での浮腫みが半端なく、長時間のフライトの後は、かるく2倍位の太さに・・・。
そうなると、足全体がとってもだるく、気分までさがってしまいます。
でも、これを使ってからは浮腫みの憂鬱がなくなったのです!!(なんかCMみたいですね・・・)足が細くなるわけではないですが、脱いだときのシュッと足が心なしか細くなった気がする感じと、解き放たれたような開放感。一度覚えてしまったら手放せないです。だから就寝用と飛行機用と必ず持って行きます。(もちろん、家でも愛用しています)

どんな場所でも、爽やかに朝を迎えたい!!そんな人には是非おすすめです。(岩間)

【共通テーマデー「私の旅の便利グッズ」】
〔添乗見聞録編〕~インデックス・シールとジップロック~
〔倶楽部ユーラシア編〕~スマートフォン~
〔ぶらり秘境探検隊編〕~むくみ取り靴下~
〔ろまねすく通信編〕~取り外し自在デジカメストラップ~
〔船の旅便り編〕~衣類のシワ取りスプレー~
〔パゴタの国からミンガラバー編〕~教本と数珠~

|

文:岩間」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。