ナリタジーニョのブラジル通信:パンフレット完成!!
みなさま、こんにちは。成田佳菜子です。間もなくバレンタインですね。学生の頃、バレンタイン当日は一日中、ドキドキしている女子に、ソワソワしている男子と、今となっては初々しかった日を懐かしく思います。大人になった今は日頃のご褒美として、通常はなかなか購入しにくい高級なチョコレートやスイーツを買って、自分なりにバレンタインを楽しんでいます。
さて先日、首を長くして待っていたブラジルツアー掲載のパンフレットが出来上がりました。お待たせしてしまったお客様も多くいらっしゃいましたが、心待ちにして頂いていた事に、ナリタジーニョとして感謝致します。そして、早々にお申込みして下さいましたお客様、ありがとうございます。
近年、レンソイス砂漠の人気が著しいブラジル。昨年はテレビでの放送回数も多かったためか、お問い合わせやお申込みを多く頂きました。日本の23倍もの国土を持つブラジルは、本当に魅力的に溢れた国の1つだと思います。そして、2014年のワールドカップに2016年のオリンピック。世界の大イベントを抱えた国は今、大きく成長しようとしています。
国が成長することによってもたらされるメリットもある中で、旅行会社に勤めている1人としては、成長により素朴さが消え去ってしまう事があることを悲しくも思います。
最近では、毎日のようにBSテレビで旅番組が放送されておりますので、テレビ番組を見るだけで旅行に行った気分になりそうですが、ぜひ、ぜひ、ブラジルには足を運んで頂きたいです。
皆様からの、パンフレットのご請求、及びお問い合わせ、そしてお申込みを心よりお待ちしております!
2012年春夏秋「南米の大自然パンフレット」はこちら
| 固定リンク
「国02:ブラジル」カテゴリの記事
- 【共通テーマデー】私の好きなマイナスイオンの場所(アルゼンチン・ブラジル)(2013.04.02)
- 2014年、サッカーワールドカップを見にいくのなら・・・(ブラジル)(2012.10.02)
- 話題沸騰のリオでカーニバル!(2012.09.20)
- イグアスの滝で涼む(2012.08.15)
- 暑さに勝つ!~南米編~(2012.08.08)
「文:成田」カテゴリの記事
- 「食豊かな日本で出会う、AUS発、世界一の朝食」(2012.10.04)
- 癒しを求めてタスマニアへ PART.Ⅰ(2012.06.19)
- 恋のジンクスご存知ですか?(2012.03.05)
- 私の好きな旅行番組(2012.02.15)
- ナリタジーニョのブラジル通信:パンフレット完成!!(2012.02.10)
コメント