世界の温泉で癒される
1、美肌を目指して!!(ロトルアの川の温泉:ニュージーランド)
川底から温泉が湧き出し、流れる温泉がたくさんあるニュージーランドのロトルア。川の水と混ざっているため、温度は40度前後と、長湯が出来る、程良い温度です。この温泉、お湯を楽しみながら、もう1つ待って居る楽しみが。それは、自然の泥パックです。お肌のつやをよくすると言われている、純度が高い石灰分を含んだ白い土がありますので、体全体だけではなく、顔にまで贅沢に塗ります。見た目はよくありませんが、そこは美肌のため。塗りたくってみたいです。
2、趣ある建物の温泉で、一緒に治療!(セーチュニ温泉:ハンガリー)
ヨーロッパの中でも屈指の美しさを誇る、ハンガリーの首都ブダペスト。実はここに、ヨーロッパ最大級の温泉施設があります。建物はまるで、美術館を彷彿される荘厳なつくりで、18種類もの温泉が屋内外にあります。また、関節痛や神経痛にも効果的と言われているため、社交場として、受け継がれえています。私もここで、腰痛を治せたらと思います。
3、時代を越えて。(グレンウッド温泉:アメリカ)
鉄道大国のアメリカ。弊社でも、アムトラックに乗車して旅をするツアーがありますが、そのシカゴ⇔サンフランシスコ間を走る鉄道で向かえるのが、グレンウッド温泉。ここには、世界最大の全長160m、最大幅36mの露天風呂があります。大きいものがあるというのはいかにもアメリカ!という感じがしますが、こちらの温泉には深い歴史があり、先住民の方の時代から愛されてきたお湯です。また、身体の傷を癒すお湯としてもずっと親しまれてきました。
みなさんのおすすめの温泉はどこですか?(成田)
| 固定リンク
「テーマ:世界の●●」カテゴリの記事
- 世界の温泉で癒される(2012.06.29)
- 世界の母の日(2012.05.14)
- 口にはお皿、ムルシ族の人々(2012.03.07)
- 旅で癒された○○。パート1(2012.02.09)
- 【共通テーマデー】私のジンクス。もとい、元気スポット(2012.02.01)
コメント