みなさん、こんにちは。パンダさんいらっしゃい、吉枝“ランランなカンカン”健一です。
2011年のレンソイス白砂漠やパンタナールなどブラジル、世界最大落差を誇るエンジェルフォール、今話題のアンデスの絶景ウユニ塩湖などボリビア、チリのアタカマ砂漠など7月9月出発限定の南米の大自然コースを只今続々発表中です。皆様には発表が遅れておりまして誠に申し訳ございませんでした。少しでもリーズナブルに、少しでも快適にお過ごし頂きたく最後まで現地と交渉しておりました。またパンフレットも大分発表が遅れておりまして誠に申し訳ございません。2/28(月)で出来上がりますので、出来上がり次第、皆様にお届け致します。(ご希望の方は資料請求ページよりご請求下さい)
今、CPI上昇の原因である食料品高騰や中東情勢などの影響でWTIなどの原油先物は軒並み高値を推移しております。万が一これから原油があがったとしても、ユーラシアの旅では燃油サーチャージ込みのご旅行代金となりますので、是非他社と比較の際には燃油サーチャージを含めてのご検討をお願い申し上げます。
さてさて、この7月~9月に訪れる南米の大自然のポイントを本日はご紹介しましょう。
まずはレンソイス白砂漠。一面広がる白い砂漠に点在する雨季にたまった池のコントラストが非常に美しい場所です。ユーラシアの旅では、地上観光と遊覧飛行からの観光にご案内させて頂きます。特に今年は、コースによっては観光拠点バヘリーニャスに3泊し、通常のレンソイスに加え小レンソイスにもご案内するコースを増やしました。
レンソイスのツアーがこちらから(申し訳ございませんツアーは順次発表中です)
そして次にベネズエラを代表するエンジェルフォール。言わずとしれた世界最大落差979メートルを誇る滝です。ユーラシアの旅では、遊覧飛行も2回チャンスを設定し、またサンタエレナの宿泊することにより、ロライマという20億年前の台地が頂上に残るテーブルマウンテンの上に降り立つチャンスもあります。(オプショナルツアーにてご案内)
ギアナ高地のツアーはこちらから(申し訳ございませんツアーは順次発表中です)
最近のコメント