テーマ:世界の●●

2012年6月29日 (金)

世界の温泉で癒される

Onsen みなさん、こんにちは。成田佳菜子です。間もなく7月、本格的な暑い夏に入りますね。
気温が高くなると、お風呂の湯船にはつからず、シャワーだけで過ごすという方も多いようですが、私は、真夏日になった夜でも、湯船に浸かりたい人間です。お風呂に入る=湯船につかる、という環境で育ってきたというのもありますが、疲れた身体をほぐすためにはかかせない気がします。
自宅でのバスタイムも大好きですが、たまには温泉へと出向きたくなります。日本では少し足を伸ばせば行ける温泉に、海外で出会うと嬉しさを覚えます。
今日は、数ある世界の温泉の中から、今、私が行きたい温泉をお話させて頂きます。

続きを読む "世界の温泉で癒される"

| | コメント (0)

2012年5月14日 (月)

世界の母の日

皆さん、こんにちは。飯野沙也加です。
昨日は母の日でしたね。この日は、日頃の母親の苦労をいたわり感謝する日です。カーネーションやプレゼントを贈った方もいらっしゃるのではないでしょうか。今年は、父親の誕生日もたまたま同じ日だったので、私は家族で食事に行きました。
もともとは、アメリカ人のアンナ・ジャービスが亡き母をしのんで霊前に白いカーネーションを手向けたことに由来します。1908年のことだそうです。その後、アメリカでは5月の第2日曜日を「母の日」と定め、日本を含め、世界各国にこの風習が伝わったとされます。
そこで本日は、世界の母の日を少しご紹介します。
■オーストラリア
同じく5月の第2週の日曜日が「母の日」なのがオーストラリア。母の日に贈る花といえば日本では、カーネーションが一般的ですが、オーストラリアでは、なんと菊の花!母の日は、オーストラリアでは一大イベントでホテルなどでも母の日の特別プランができるそう。
■フィンランド
フィンランドの母の日も同じく5月第2日曜日。フィンランドでは母の日の花はミニバラを花屋で買うのが一般的ですが、それよりもっと素敵な母の日の花は、「Vuokko-ヴォッコ」という二輪草の野の花だそうです。子どもたちは当日朝に、家の庭や裏の森などから摘んできて、お母さんにプレゼントします。なんだか素敵ですね。また、ゆっくりベッドにいる母親に、家族がベッドまで、母の日のプレゼントと一緒に朝食を運んで来てくれる習慣があるそうです。

続きを読む "世界の母の日"

| | コメント (0)

2012年3月 7日 (水)

口にはお皿、ムルシ族の人々

8 みなさん、こんにちは。もうすぐ春ですね、川井、“春はルンルン”あゆみです。本日はとてもあたたかく、春の訪れを感じますね。

さてそんな本日のテーマはずばりアフリカ、南エチオピアに住む「ムルシ族」の方々です。

続きを読む "口にはお皿、ムルシ族の人々"

| | コメント (0)

2012年2月 9日 (木)

旅で癒された○○。パート1

Photo皆さんこんにちは、私の住所はコタツ1丁目、岩間“コタツムリ”裕子です。「寒い!」 冬だから寒いのはあたり前なのに、ついつい口にしてしまうこの言葉。本当に寒い日が続きますね。春が待ち遠しい・・・。ですが、実は私、つい先日まで添乗で西カリブ海クルーズへ行っており、帰国したばかり。ちょっとばかり寒さから逃れていました。今日は寒さとは全然関係ありませんが、クルーズ中にホッと癒された○○について。

続きを読む "旅で癒された○○。パート1"

| | コメント (0)

2012年2月 1日 (水)

【共通テーマデー】私のジンクス。もとい、元気スポット

みなさん、こんにちは。吉村和馬です。

さて、今月の共通テーマはジンクスです。みなさんも、たくさんの自分だけのジンクスをお持ちだと思います。ちなみに、私のジンクスは、サッカーに明け暮れて時代の名残で、いまだに新しい靴を買うと、誰かに踏んでもらいます。怪我しなくなるそうですが、その真意は如何ほどか…。

さて、ジンクスということですが、ご愛読頂いている皆さんも、私自身のジンクスには毛頭ご興味がないと思います。ということで、本日は秘境パワースポットをご紹介します。
パワースポットって?そこを訪れると、パワーが得られる場所のこと。近年、巷で騒がれてますよね。このパワースポットも、言ってしまえば、良いジンクスの一種なんでは?という独断で、少し共通テーマからずれてしまいますが、進めて行きたいと思います。

Photo

まずは、北米。数年前、某芸能人が訪れたということで脚光を浴びたアメリカ・セドナ。ここセドナはネイティブアメリカンの人々にとっては聖地であり、渦巻きという意味を持つ「ボルテックス」と呼ばれる、大地からのエネルギーが放出されている場所がたくさんあるそうです。渦巻き?磁力などのことでしょうか…。ただ、その大地からのエネルギーを求めて、グランドキャニオンに負けないほどの観光客が訪れるようになったというのですから驚きです。

続きを読む "【共通テーマデー】私のジンクス。もとい、元気スポット"

| | コメント (0)

2012年1月17日 (火)

世界の踊り

Masai

みなさん、こんにちわ。求愛ダンスは泥ダンス、川井“パプアニューギニア仕込みのお化粧付き”あゆみです。
毎日寒いですね。でも、沖縄では桜が開花したそうです。早く来い来い、花見の季節。暖かくなってくると、ついつい空に向かってジャンプしたくなります。
そういえば、私、パプアニューギニアへ行ってきたのです。詳しくはまた後日改めてお話致しますが、やはり独特の踊りが印象的でした。
ということで、本日は世界の踊りをご紹介します。

続きを読む "世界の踊り"

| | コメント (0)

2012年1月16日 (月)

世界の植物(メキシコ編)

Ran

みなさん、こんにちは。我が家のサボテンは乾き知らず、岩間“朝食はいつも家庭菜園”裕子です。本日は「世界の植物」第一弾のランクインを祝って、第二弾です。
ご紹介するのは『リュウゼツラン』です。リュウゼツラン?竜舌蘭です。メキシコのソンブレロを被った人々に良く似合うのが、サボテンとこのリュウゼツラン。『蘭』という名がつけられていますが、蘭の仲間ではありません。そして、第一弾のウェルウィッチアの“奇想天外”のような面白い別名も付けられています。その名は“センチュリー・プラント”。なんでこんな名がつけられたかというと、とても成長が遅く、100年に一度しか花が咲かないことに由来するそうです。まぁ、実際はそんなことないそうですが、それぐらい成長が遅いのは確かだそうです。

続きを読む "世界の植物(メキシコ編)"

| | コメント (0)

2011年12月20日 (火)

世界の植物(ナミビア編)

めっきり寒くなってきました。鶴は千年、亀は万年、吉村“そういうものに私はなりたい”和馬です。
ユーラシア旅行社では、ご出発前に同行させて頂く添乗員から、お客様へご旅行の案内のお電話をかけさせて頂いております。本日も、秘境チームの面々が、緊張しながら、その大事なお客様への電話している真っ最中。そうです、年末を海外で迎える年末年始ツアーが続々と出発していく時期となりました。

2

今日は、そんな添乗員のひとり、川井が年末に訪れるナミビアをご紹介。ナミビアといえば、やはりナミブ砂漠やヒンバ族といった、イメージが強いと思いますが、今日は、隠れた名脇役“ウェルウィッチア”さんにスポットを当ててみたいと思います。
ウェルウィッチア、植物です。和名では“奇想天外”。一体、何が奇想天外かと言いますと…。

続きを読む "世界の植物(ナミビア編)"

| | コメント (0)

2011年12月12日 (月)

行ってみよう!乗ってみよう!

皆さん、こんにちわ。先日、免許をうっかり失効してしまいました、吉村“住所を変更したらキチンと届けよう”和馬です。

さて、今日は「カーバッテリーの日」(http://today.hakodate.or.jp/参照:野球の背番号で「1」と「2」が、投手と捕手=バッテリーを表わすことから、日本蓄電池工業会が1985年に制定。冬期はエンジンがかかりにくくなるため、準備点検をしてもらおうということからもこのころが選ばれた。 )だそうです。
ということで、今日は世界の乗り物特集。

まず、思い浮かんだのは、先日乗ったエミレーツ航空。搭乗された方、気づかれたでしょうか?寝ている間に天井を見上げると、天井には星が浮かんでいるんです。寝ている間にも、楽しんでもらおうとする航空会社のサービスの一環でしょうか?隣に座っていた小さな子供が大はしゃぎで、眺めていたのが微笑ましい。

Victoria_fall

空つながりでご紹介するならば、やっぱりビクトリアの滝のヘリコプター。ビクトリアの滝のベストシーズンならば、尚更お勧めです。私も添乗員としてではなく、個人的に乗りましたが、あのビクトリアの滝の全貌を捉えることができる感動はグッドです!水煙が眼下に巻き上がり、窓越しに轟音まで響かんばかりの迫力は上空ならでは!

続きを読む "行ってみよう!乗ってみよう!"

| | コメント (0)

2011年12月 6日 (火)

世界の航空会社 ボリビア編

Sdscf0212 みなさん、こんにちは。 より速く!より遠くへ!坂岸“LCCよりローコストバーガーが好き”茉莉です。

我らが秘境チームで毎週月曜日「TV●●」と題してブログを書き綴っていたメンバー、ギターとロックをこよなく愛する吉枝が先日部署を異動となりました。そこで、最後に彼の大好きなマニアックなボリビアの航空会社を語って頂きます!ウユニ塩湖に行かれる方必見です!私も最近、雑誌PENのエアライン最新案内!という本を買ってしまいました。

「さて、今日はボリビアの航空会社をご紹介しましょう。先日ボリビアのスクレという街に行ってきたのですが、同じ時間帯に3つの航空会社が丁度重なっていたので写真を撮ってきました。今ボリビアで国内最大の航空会社となっているのがアエロスール航空という航空会社です。 」

続きを読む "世界の航空会社 ボリビア編"

| | コメント (0)